フラワーライフセラピスト
- HOME
- 生花・プリザーブドフラワー
- フラワーライフセラピスト
フラワーライフセラピスト&花育士

フラワーライフセラピストとは、フラワーアレンジメント+心理学+フラワーエッセンスの知識・技能を持った花の癒しのスペシャリストです。心理学と花に興味があり、一人一人のライフスタイルに合った癒しを提案できる仕事を目指したい方に!



-
生花orプリザーブドレッスン
(8単位) -
心理学基礎講座
(5単位) -
フラワーエッセンス講座
(3単位)
花心理学・色彩心理などを取り入れたアレンジメントの講座。
(どちらか好きな方を選べます)
ステップアップの流れ
STEP1
フラワーライフセラピスト講座 16単位
STEP2
フラワーライフセラピスト JMFA資格認定講座
※「フラワーライフセラピスト認定講師」として活動が可能
STEP3
花育士講座
※「全国花育活動推進協議会 花育アドバイザー」として活動が可能



卒業生の進路
・ 自宅で独立開業・・・セラピストとして独立やスクール開講など
・ 副業として・・・インターネットでのフラワーエッセンスのショップや癒し関連のグッズを扱うショップの展開
・ カルチャースクール講師
・ 花育士・フラワーライフセラピストとして教育機関・自治体・企業などで花育セミナーの実施
・ 健康・癒し関連企業への就職 ・転職
・ アロマやホメオパシーなど、他の癒しと融合させて業務を拡大
受講料
フラワーライフセラピスト(1.5時間×全16回)※1 | 128,000円 |
★短期集中講座(4日間)11:00~18:00 間に1時間の休憩が入ります | 125,000円 |
JMFAフラワーライフセラピスト資格認定講座 | 25,000円 |
教材費込 / 税別
※1 一括払いの場合、3,000円オフで125,000円となります。1回ごとのお支払いの場合は、8,000円/1回×全16回。
※2 フラワーライフセラピスト資格を取得後、「花育士講座」を1日受講すれば花育士の資格を取得できます!教育関連機関や地域での「花育推進活動」など、お花を通じて活躍の場がさらに広がります。
スケジュール
【フラワーライフセラピスト講座 講座日程】
※ <<開催時間>>11:00~18:00(間に1時間のお昼休憩が入ります)
1月 | 5~6(火~金) | 15~18(金~月) | 26~29(火~金) | 9,16,23(毎土曜) |
---|---|---|---|---|
2月 | 2~5日(火~金) | 12~15日(金~月) | 23~26日(火~金) | 6,13,20日(毎土曜) |
3月 | 2~5日(火~金) | 12~15日(金~月) | 23~26日(火~金) | 6,13,20日(毎土曜) |
※1単位ごとの受講も随時、行っておりますので、日程についてはお電話かメールでお問い合わせください。